DOWNTOWN+(ダウンタウンTV)はどこで見られますか?配信サブスク徹底比較

DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)公式X(@downtown_plus)より
※「本ページはプロモーション広告が含まれています」
【2025年最新】DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)はどこで見れる?配信サブスク徹底比較
松本人志と浜田雅功による伝説のお笑いコンビ「ダウンタウン」の完全新作が見られる配信サービス「DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)」。
2025年11月1日についにスタートしました。
この記事では、DOWNTOWN+をお得に視聴できる方法を徹底解説します。
DOWNTOWN+とは?松本人志プロデュースの新サービス
DOWNTOWN+は、吉本興業とFANYが共同で提供するダウンタウン専門の有料動画配信サービスです。
約1年10ヶ月ぶりとなる松本人志の活動再開の場としても大きな注目を集めています。
配信コンテンツ
新作オリジナル番組
- 「大喜利GRAND PRIX」- 芸人たちによる白熱の大喜利バトル
- 「7:3トーク」- 松本人志が"とある作業"をしながらゲストと語り合う新感覚トーク
- 「実のない話トーナメント」- 全く面白くない会話を続けた者が優勝(審査員:松本人志)
- 「ダウプラボイス」- 音声コンテンツ
過去の名作アーカイブ
- ダウンタウン出演のテレビ番組
- 映画作品
- 特別番組
- 未公開映像
生配信コンテンツ
- 松本人志の単独生配信
- ユーザー参加型企画
- 特別イベント
配信スケジュール
- 月曜日 – 過去作品アーカイブ配信
- 水曜日・金曜日 – 新作オリジナルコンテンツ配信
DOWNTOWN+が見られる3つのサブスク比較
DOWNTOWN+のコンテンツは、3つのプラットフォームで視聴可能です。
それぞれの特徴を詳しく解説します。
【完全版】DOWNTOWN+公式サイト
おすすめ度:★★★★★
料金プラン
- 月額プラン:1,100円(税込)
- 年額プラン:11,000円(税込)※年間で2ヶ月分お得
視聴可能コンテンツ
- ✅ 新作オリジナル番組すべて
- ✅ 過去作品アーカイブ
- ✅ 松本人志の生配信
- ✅ 浜田雅功のコンテンツ(順次追加)
- ✅ ユーザー参加型企画
メリット
- すべてのコンテンツが見放題
- 生配信も視聴可能
- 貴重なアーカイブ作品も楽しめる
- ダウンタウンファンなら絶対おすすめ
デメリット
- 他サービスより料金がやや高い
- 新規のプラットフォーム登録が必要
こんな人におすすめ
- ダウンタウンの大ファン
- 過去の名作も見たい
- 生配信イベントに参加したい
- すべてのコンテンツを楽しみたい
【お得】U-NEXT「DOWNTOWN+ 月額パック」
おすすめ度:★★★★★
料金プラン
- DOWNTOWN+月額パック:770円(税込)
視聴可能コンテンツ
- ✅ 新作オリジナル番組4本
- 大喜利GRAND PRIX
- 7:3トーク
- 実のない話トーナメント
- ダウプラボイス
- ❌ 過去作品アーカイブ(配信なし)
- ❌ 生配信コンテンツ(配信なし)
【超お得】U-NEXTの裏ワザ活用法
初月実質無料で視聴できる方法
- U-NEXTの31日間無料トライアルに登録
- 登録時に800円分のポイントがもらえる
- そのポイントでDOWNTOWN+月額パック(770円)を購入
- 初月は追加料金なしで視聴可能!
さらに、無料期間終了後も毎月1,200円分のポイントがもらえるため、
実質追加料金なしでDOWNTOWN+を楽しめます。
メリット
- 初月実質無料で試せる
- U-NEXTの30万本以上の作品も見放題
- ポイント活用で継続もお得
- 新作4番組が770円で見られる
デメリット
- 過去作品や生配信は見られない
- U-NEXTの月額料金も必要(初月無料)
こんな人におすすめ
- まずはお試しで見てみたい
- U-NEXTをすでに利用している
- 新作だけ見られれば十分
- できるだけ安く始めたい
【手軽】ABEMA「ABEMA de DOWNTOWN+
」
おすすめ度:★★★★☆
料金プラン
- ABEMA de DOWNTOWN+:770円(税込)
視聴可能コンテンツ
- ✅ 新作オリジナル番組4本
- ❌ 過去作品アーカイブ(配信なし)
- ❌ 生配信コンテンツ(配信なし)
配信スケジュール
- 毎週水曜日・金曜日に新作追加
メリット
- 手頃な価格で新作が見られる
- ABEMAの他コンテンツも楽しめる
- スマホアプリが使いやすい
- コメント機能で盛り上がれる
デメリット
- 過去作品や生配信は見られない
- U-NEXTのような無料お試しポイントがない
こんな人におすすめ
- すでにABEMAプレミアム会員
- コメント機能を楽しみたい
- 新作だけで十分
- ABEMAの他番組も見たい
【一覧表】サービス徹底比較
| サービス | 月額料金 | 新作番組 | 過去作品 | 生配信 | 初月特典 | おすすめ度 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 公式DOWNTOWN+ | 1,100円 | ✅ 全て | ✅ | ✅ | なし | ★★★★★ |
| U-NEXT | 770円 | ✅ 4本 | ❌ | ❌ | 800Pで実質無料 | ★★★★★ |
| ABEMA | 770円 | ✅ 4本 | ❌ | ❌ | なし | ★★★★☆ |
※料金はすべて税込表示
状況別!あなたにおすすめの視聴方法
ダウンタウンの熱烈ファン
→ 公式DOWNTOWN+ ですべてのコンテンツを楽しむ
まずはお試しで見てみたい
→ U-NEXT の無料トライアル+ポイント活用
すでにU-NEXTを利用中
→ U-NEXTの月額パック を追加(ポイントで実質無料)
すでにABEMAプレミアム会員
→ ABEMAのパック を追加で手軽に視聴
新作だけ見れれば十分
→ U-NEXTまたはABEMA の月額パック(770円)
過去の名作や生配信も見たい
→ 公式DOWNTOWN+ 一択
よくある質問
Q. 完全無料で見る方法はありますか?
A. U-NEXTの31日間無料トライアル+800ポイントを活用すれば、初月は実質無料で視聴可能です。期間内に解約すれば料金は一切かかりません。
Q. どのサービスが一番おすすめですか?
A. すべてのコンテンツを楽しみたいなら公式DOWNTOWN+、お試しで始めたいならU-NEXTがおすすめです。
Q. スマホでも見られますか?
A. はい。公式DOWNTOWN+、U-NEXT、ABEMAすべてスマホアプリに対応しています。
Q. テレビで視聴できますか?
A. 可能です。Amazon Fire TV、Google TV / Android TVなどのアプリをダウンロードすれば、大画面で楽しめます。
Q. 過去の番組はどれくらいありますか?
A. 公式DOWNTOWN+のみ配信。具体的なラインナップは順次追加予定です。「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」などの名作が期待されています。
Q. 松本人志と浜田雅功、どちらのコンテンツがメイン?
A. 配信開始時は松本人志プロデュースのコンテンツが中心です。浜田雅功のコンテンツは今後追加予定。
Q. 途中でプラン変更できますか?
A. U-NEXTやABEMAから公式DOWNTOWN+への移行は可能です。各サービスの解約後、新たに登録してください。
【結論】タイプ別おすすめサービス
コスパ重視なら
U-NEXT(初月実質無料) 無料トライアル+ポイント活用で、リスクゼロでお試し可能
すべて楽しむなら
公式DOWNTOWN+(月額1,100円) 新作も過去作も生配信も、すべて見放題
手軽に始めるなら
ABEMA or U-NEXT(月額770円) 新作だけで十分なら、この2択がお得
まとめ:松本人志×浜田雅功の新時代を見逃すな!
約2年ぶりとなる松本人志の活動再開を記念した「DOWNTOWN+」。テレビでは見られない攻めた企画や、貴重な過去作品アーカイブなど、ダウンタウンファン必見のコンテンツが満載です。
今すぐ始めるなら
- 完全に楽しむ → 公式DOWNTOWN+に登録
- まずはお試し → U-NEXTの無料トライアル活用
- 新作だけでOK → U-NEXTまたはABEMAの月額パック
お笑い界のレジェンドが贈る、新しい笑いの形。あなたも今すぐ体験してみませんか?
※配信情報は2025年11月時点のものです。最新情報は各サービスの公式サイトでご確認ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません