『光る君へ』第9話あらすじネタバレ感想

2024年3月3日放送

NHK大河ドラマ『光る君へ』第9話「遠くの国」

光る君へ第9話。

道長とその家来は盗賊に遭遇し、散楽の直秀が混じっているのを見ました。

自分が盗賊に向けて放った矢と、直秀の腕の怪我が一致し、「やはり」と再度ショックを受ける道長。

昼間。散楽の人たちと会っているまひろの元へ、藤原の屋敷の者たちが乗り込んできて、直秀たちを捕らえます。

「この人たちは悪くない!」と止めるまひろと乙丸も捕まってしまい、散楽の者たちと一緒に連れていかれるまひろを見た道長は、

「この者は、知り合いだ!」と言ってまひろを釈放します。

道長はまひろを家に送り届けようとしますが、「家の者に何を言われるかわからないから。」と断られた帰り道。

人々が集まって何かをしていたので、遣いの者に様子を探ってもらいました。

盗賊が盗んできたものをありがたく貰っていた人たちが、散楽達の無事の帰りを祈っていたのでした。

道長は散楽達の罪は許しがたいものの、欲しいものが満足に手に入らない人のことを思ったのか、何とも言えない表情でした。

まひろは藤原家の中では下の階級ではあるものの、街以外の景色を見たことがないと直秀に話していましたが、

きっと道長はもっと外の世界を知らないのだろうなと思いました。

将来政治をする者になるのだから、下級の生活を知ることは大切なんだろうなと思いました。
会社の社長さんがスタッフに優しくするのと同じだと思いました。

道長はまひろから、「散楽の人たちは、元々遠くに行ってしまう予定だった。」と聞いていたので、
家来が盗賊たちに酷いことをしようとしてしまわぬよう、お金を渡すことで手柔らかにするよう言いました。
その頃、藤原家では道長の兄姉たちが集結し、今後のことを話し合おうとしていましたが、父が目を覚ましました。
道長の父は、自分が倒れたところまでは本当だが、その先は占い師と相談して今の帝を下すための芝居だった、と打ち明けます。
「源家はあてにならない。時期帝(詮子の子)を即位させるためだ。」という父を見て、長男は同意します。
しかし、次男が父に協力しようと帝下ろしに裏で手を引いていたことを知った長男は、何とも言えない表情でした。
恐らく、「父に嫌われた次男を真っ先に慰めたのは自分なのに!」と裏切られた気分もあったのだと思います。
長男の行動も、今後恐いです。

散楽達は少なくとも遠い国へ流されるだろうと聞いていた道長。

道長の家来が乙丸の元へ、「未の刻に旅立つそうなので、お別れを。」と伝えに来ます。
道長の馬に乗ったまひろでしたが、散楽達は既に出かけた後でした。

しかも、屍置き場に連れていかれたというので馬を走らせます。
二人が到着した時には、散楽達はカラスのえさになっていました。
その場面は、見ていて涙が出そうでした。

道長が直秀の手を取ると砂がこぼれたので、扇子を持たせてやりました。

道長がお金を渡した時の家来の表情からして、絶対にやばいことになるんだろうなという予想はついていましたが、
直秀たちのしたことも悪いけれど、何とも言えないものがありました。
二人は一生懸命穴を掘り、みんなを埋葬しましたが、道長は自分を責めて泣きました。

春。まひろの弟が大学生になり、家を出ていくことになりました。

9話をトータルで見ていて面白かったのは、道長の側近の家来が、乙丸と仲良くなったところです。

乙丸が自分よりも足が速かったのが尊敬に値したのでしょうが、段々好意を持ち始めているところにびっくりでした。

1~2話で村の女性に恋していたのに、そっちはどうなったんだろうと思いました。

NHK大河ドラマ『光る君へ』第9話「遠くの国」見逃し配信情報

NHK大河ドラマ『光る君へ』第9話の見逃し再放送