【新空港占拠】第7話みんなの感想 口コミ ネタバレ
櫻井翔主演
大病院占拠からのタイムリミット・バトル・サスペンスシリーズ2続編!
土曜ドラマ【新空港占拠】(しんくうこうせんきょ)
第7話
「新・逃亡」みんなの感想 口コミ ネタバレ
新空港占拠 第7話 50代男性
ついに山猫が誰であるかということがわかりましたが、それがまたどんでん返しで本当の山猫は違うということで、ますます興味深い展開となっています。
今まであまり関心を持っていなかった家族もグイグイ引きつけられるようでハマり始めています。武蔵三郎の妻がなぜ監禁されているのかについても、謎の男の素性が明らかになったので、いよいよ謎解明に突入するので目が離せません。
謎の男の暴走の目的は何なのか?武蔵裕子がどんなことを謎の男にしたのか早く知りたいです。それにしても、武装集団が武蔵を使っていろいろな人々の罪を明らかにする設定はめちゃくちゃ面白いです。
「新空港占拠」第7話。40代女性
獣たちの結束が崩れ始めた?仲間を人質にされ、どう対処するかをめぐり互いに銃を向け合う獣たち。前回の鬼たちは結束力があったのに、今回の獣たちの結びつきは案外弱そうです。仲間だった鼠が単独行動しているのも、
まとめ切れなかったリーダー・龍の力不足とも言えるのでは。
けれど“けもの”だけれど、“けだもの”ではない、といった龍の良識は信じられそうです。死を持って償わせようという過激な鼠に捕まった裕子を武蔵は助け出せるのか、緊迫感が増すばかり。
自分が『山猫』と認めた北見ですが、それも違うよう。獣たちの目的はまだ達せられていないというし、捜査本部にいる裏切者も気になりますます混とんとしてきました。
大河が開いたMプロジェクトの資料にあった、地中から発見されたものとは何?新空港建設と並行してその開発計画が進んでいたようで、思わぬ極秘情報に、一体この物語の結末はどこに向かうのか翻弄されるばかり。予想をはるかに超える展開にますます目が離せません。
新空港占拠 第7話 2月24日放送分 30代男性
人質全員爆殺まで残り4時間。爆発阻止のため、「山猫」の正体解明を急ぐ武蔵は、無許可で新空港の社長・天童を連れ去り、山猫の正体が分かる場所に案内させます。
一方で、本庄は再び大和のもとに行き、「山猫」のことを聞き出します。
「山猫」とは、地元有力者の陸奥哲夫だったが、10年前に病死しており、その後は北見が「山猫」の名を使って暗躍していたことが分かります。
しかし、「山猫」が分かって一安心するも、大河がアジトでデータを分析すると、「山猫」は北見ではないことを知ります。
裕子の首に爆弾を仕掛け、獣ちゃんねるを乗っとり、武蔵に「おまえの妻が1年前に犯した罪を明らかにしろ」と要求します。
実は、大河は、他の獣たちと決別しており、一人で暴走?している状況であることも分かりました。
新空港占拠第7話 30代男性
武蔵が山猫の正体を解明しようと頑張っているシーンが印象に残りました。天童と一緒に逃亡しているシーンがあり、どんな展開になるのか見どころであると思いました。爆発を抑えることができるのか何とか武蔵の頑張りに期待したいです。
山猫の正体を解明して、人質を助けるまで時間がなく、大変な状況に感じました。遂に山猫の正体を突き止めることができており、最後まで頑張ってほしいです。
山猫が北見議員であることがわかり、武蔵が真相を突き止めるシーンがとてもかっこ良いと思いました。空港の爆破を止めることができるのは武蔵しかいないのではないかと感じました。
新空港占拠 第7話について20代女性
山猫が北見自身だったとか、すごくつまらないオチだなって思っていたら、ちゃんと本当の黒幕が存在しているようで良かったです。
現時点では、山猫が今空港にいることしかわかっていないので、まさかの獣側にいたら面白いかもって思ってしまった。
そして武蔵は、いくら山猫の正体が気がかりで焦っていたからと言え、昏倒した綾部を拘束もしなければ、銃も回収しないとは笑ってしまったし、こっちが嘘だろ!?って言いたくもなったけれど、とりあえず邪魔な綾部を排除できてよかったかな。
これからはジェシーの見せ場になりそうで楽しみ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません