『レプリカ 元妻の復讐』第4話 見どころ&感想|すみれの復讐は新たな局面へ

トリンドル玲奈主演の復讐ドラマ『レプリカ 元妻の復讐』。
第4話はこれまで以上に、人間関係のねじれと心理戦が鮮やかに描かれた回でした。


第4話の見どころ 💡

① すみれ(トリンドル玲奈)の“二重の顔”が本格化

復讐を誓うすみれが、冷徹な計算と女としての情を行き来する姿はゾクゾクするほど。
「整形してまで奪い返す」…その強さと脆さが同居していて、見ているこちらも感情を揺さぶられます。

② 花梨(宮本茉由)の“底知れぬ怖さ”

桔平(木村了)の妻・花梨の笑顔が怖すぎる回。
彼女の余裕、計算高さ、そして人を翻弄する姿に、ある意味で「本当の悪役は花梨なのでは?」と思わされます。
正直、第4話で花梨株は“恐怖的な意味で急上昇”しました。

③ 桔平の“ダメ男っぷり”に拍車

元夫・桔平は本当に救いようがない…。
視聴者の多くが「なんでこの男にそこまで?」とツッコミたくなるはず。
でもそこがまた、このドラマの“復讐の面白さ”を際立たせているんですよね。

④ ミライ(千賀健永)の存在感

すみれの裏の顔に気づき始めたバーテンダー・ミライ。
彼の「ただのモブじゃない」立ち位置が物語を引き締めていて、第4話以降ますます重要キャラになりそう。


感想 ✍️(つぶやき)

第4話を見て改めて思ったのは、このドラマは“復讐”というより“人間の弱さと欲望の暴露ショー”だなということ。

すみれの「奪われたものを取り返す強さ」ももちろん見どころですが、
花梨の「支配欲」、桔平の「情けなさ」、芝田(山崎紘菜)の「揺れる心」…
それぞれの欲や感情が絡み合って、まるで“心理ゲーム”を見ているようでした。

そしてやっぱり、視聴者の心を掴むのはすみれの「表情」。
冷たさの中に覗く切なさや、心の奥にある“まだ消せない想い”が、ドラマを単なる復讐劇以上のものにしています。


次回予告 ✨

第5話では、すみれと桔平の関係がさらに加速。
そして花梨の“仕掛け”が一層露骨になりそうで、修羅場感が楽しみ。
ミライがどう絡んでくるのかも要チェックですね。


配信情報 🎥

  • 地上波:テレビ東京系 毎週月曜 23:06〜

  • 見逃し配信:TVer(最新話1週間無料)

  • 全話視聴なら:Lemino / U-NEXT(31日間無料体験あり)

👉「一気見したい」「もう一度第1話から見直したい」という方には、U-NEXTがおすすめです。

【2025年最新】『レプリカ 元妻の復讐』見逃し配信はどこで見れる?U-NEXT・Lemino・TVer徹底比較!|無料で観る方法も解説! | 見逃したドラマを見る方法!!


✍️ 個人的には、第4話がターニングポイントだったと思います。
ここから先の“復讐が加速する展開”は、視聴者として最高に楽しみです!